
好きだよ、愛しているよ、という言葉だけで彼を信用してもいいのだろうか。。。
私はこの人と結婚をしたいのだけれど、彼はどうなのだろうか。恋愛をしていると少しのことでも不安になったり、将来を悲観してしまいがちです。
しかも、男性はうまく自分の気持ちを表現し伝えることを苦手としている人も大勢います。
「愛しているよ」と言ってくれるけれど、その言葉に気持ちがこもっていないような気がする、という場合には恥ずかしさなどでわざと感情を表さないように伝えていることもあるほどです。
そんな彼が話題に出したら、本気であなたのことを愛している証拠だと思っていい!ということをご紹介しますよ。
彼の方から話題に出してあなたに聞いてもらうことで将来のことも考えている、生涯きみだけだよという言葉と態度が凝縮されているものだと思ってくださいね。
この話題がでたら安心!:老後の話をする
男性は本気で愛する女性が見つかると将来のことについてトコトン考え抜きます。
ただ生きているだけでは、老後の話なんてしませんよね。まだ若い彼ならば尚のことです。しかし、愛する女性とずっと一緒にいたいと思い想像することは、彼とあなたのこれからのことです。結婚をして子供を持ち、最期まで仲良く過ごすことを想像します。
そこで、彼は老後の話題をポロッとすることであなたを本気でで愛していることが分かる、ということなのです。
想像が暴走し、老後は静かなところで2人で過ごしたいね、孫に囲まれてゆったりとした生活をしたいもんだね、なんて話題になれば安心してこの先も彼とお付き合いを続けてくださいね。
この話題がでたら安心!:お金の価値観について話しをする
お金の価値観については人それぞれです。
しかし、もし結婚をする、同棲をするとなると共に生活をすることになりますので可能な限りお金の価値観をすり合わす必要があります。
彼が急にあなたのお金の使い方について小言を言うようになったり、貯金についての話しをし出したりすると、嫌な気分になる女性もいるかもしれませんが、彼はあなたを心から愛し、一生を添い遂げようと考えていますよ。
まだ結婚について理想で考えていたい時期にお金の話しは辛いですが、現実的な男性は、お金の価値観を合わせておくことでこれからの生活について安心をするのです。
この話題がでたら安心!:料理について
この料理は美味しいね?なんて話題はしょっちゅうするでしょうが、調理法や食材についての話題が彼から出たことはありますか?
料理について細かい話しをしだしたら、自分の食の好みを知って欲しいと思っています。
これは、これから生活を一緒にすることを想定しあなたが彼の食事を準備することもあるでしょう、その際に思い出してもらいたいと思ってるからです。
また、料理をすることが趣味の男性は、家事分担の話題を振ってくることもあります。これはとても分かりやすいですね、2人での生活を考えた上でも発言・話題です。